kawara
江戸時代から伝統を継承する老舗
旅館関東(60) 
北海道東北北陸
中部近畿中国
四国九州海外

si2.gif旅館 si3.gif茨城県つくば市
si1.gif 筑波山江戸屋  楽天トラベル
筑波山江戸屋は、寛永5年(1628)初代吉岡久左エ門が、筑波山大御堂中禅寺の門前に旅籠として、多くの参拝客の宿を創業いたしました。当時の大御堂は徳川幕府の保護のもと、 江戸城からの鬼門に当たるとして祈願所が設けられ、1500石を有する大寺院が建立され、多くの信仰者がおとずれておりました。筑波山温泉 筑波山江戸屋。
si3.gif茨城県笠間市 si1.gif ホテル井筒屋  楽天トラベル
江戸中期創業以来300年。歴史の町、笠間の老舗旅館。
si3.gif茨城県常総市
si1.gif 割烹旅館 糀屋  楽天トラベル
鬼怒川と小貝川にはさまれた水海道にて、江戸時代から続く老舗割烹旅館です。 四季の花咲く日本庭園を眺めながら、おくつろぎいただけます。 お食事、ご宿泊のほか、「そば処」では、庭を見ながら座敷でゆっくり手打そばをお召し上がりいただけます。 また「かうぢや」では、丼物、そば・うどん、甘味をご用意いたします。
si3.gif茨城県ひたちなか市
si1.gif 平野屋本店  楽天トラベル
  創業安政二年。幕末の志士、勝海舟が滞在した海辺の宿。
si3.gif茨城県常陸太田市
si1.gif 銚子屋旅館  楽天トラベル
天明年間(1781〜1789)に創業した。木造2階建て純和風旅館。
si3.gif茨城県行方郡潮来町
si1.gif 阿や免旅館   楽天トラベル
徳川慶喜の 筑波挙兵の密議は 潮来の遊郭で行われており、幕末期には全国から志士たちが、 潮来に集まり密議や情報戦を繰り広げていました。 当館は 引き手茶屋 遊郭阿や免楼を 経営ののちに 阿や免旅館として旅館経営に移り現在に至っております。
si3.gif茨城県守谷市
si1.gif ビジネスホテル 吉春  楽天トラベル 1777年創業、ビジネス旅館。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 中藤屋  楽天トラベル
安政年間(1854〜1859)創業の旅館。家庭的なサービスと心のふれあいを大切にした檜風呂の宿でございます。 約1300年前に発見された「鹿の湯」を中心に発展してきた那須の温泉郷。那須温泉 中藤屋旅館。 那須7湯の中でも、古くから湯治場として栄えてきた那須湯本温泉。 中藤屋旅館は鹿の湯に近く、その源泉を24時間掛け流ししている「檜のお風呂」が自慢の宿です。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 明賀屋本館  楽天トラベル
塩原温泉、1674年(延宝2年)創業。山あいに佇む静寂の宿でもあります。塩原温泉 明賀屋本館。 映画の撮影やTVでもよく紹介される川岸露天風呂や、貸切露天風呂が人気です。 平成8年館内一部改築して新しくなりましたが、昭和8年に建てられた太古館の建物もレトロなムードで一見(泊)の価値ありです。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 渓雲閣  楽天トラベル
塩原温泉、万治二年の大地震の後に創業、約300年の歴史がある純日本調の宿。秘湯にごり湯の宿 渓雲閣。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 大丸温泉旅館  楽天トラベル
塩原温泉、安政年間創業の老舗旅館。那須岳の中腹、標高1300メートル三方を山に囲まれた渓谷沿いの静かな一軒宿、この大丸温泉郷は元禄四年(1691年)の発見と伝えられて居ります。 明治の頃乃木希典大将御夫婦が大変この地を愛し、毎年湯治におとずれたことで有名です。那須温泉 大丸温泉旅館。
si3.gif栃木県那須塩原市 si1.gif 北温泉旅館    
塩原温泉、江戸時代創業。この湯は大天狗が宝亀年間(770〜)日光山より出羽の国へ行く途中発見したと云われ 其の時出口の上にあった畳6帖ほどの大岩が天狗の投げ石として現存しています。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 和泉屋旅館  楽天トラベル
塩原温泉、福渡温泉。創業四百余年を誇る和泉屋は十五代にわたって歴史とともに歩んで参りました。 とりわけ明治・大正・昭和と多くの文人、画人に愛された宿です。 大町佳月、有島武郎、竹久夢二、野口雨情、長谷川伸、山岡荘八、富田常雄、土師清二、山手樹一郎、川瀬巴水、刑部人と諸先生のお名前をあげると文芸史そのものです。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 塩原温泉 会津屋  楽天トラベル
当館の風呂は四百年の歴史を持ち、塩原温泉随一。源美の宿 会津屋。
si3.gif栃木県那須塩原市
si1.gif 旅館 清水屋  楽天トラベル
那須湯本温泉、当館は小さな旅館ですが「老舗旅館」として江戸の昔より旅館ならではの「まごころ」を大切に一人ひとりのお客様に接しております。 清水屋の自慢の温泉は、那須温泉発祥の湯「鹿の湯」源泉をかけ流しで使用しております。 「鹿の湯」は、開湯1370年以上の歴史ある温泉です。(日本の名湯です。)また、清水屋は「とちぎのにごり湯の会会員の宿」です。那須湯本温泉 旅館 清水屋 <栃木県・那須郡>。
si3.gif栃木県日光市
si1.gif 本家伴久    楽天トラベル 湯西川温泉、本家伴久萬久旅館日光国立公園湯西川温泉深山幽谷の平家ゆかりの里で、三百余年の歴史を持つ、平家直系二十五代当主の宿です。 湯西川の清流が眼下に広がる落ち着いた雰囲気の純和風の客室。赤々と燃える火を囲み、山川の恵みあふれる、贅を尽くしたいろり料理と、会席料理膳。 ゆるやかな時の流れに心安らぐ、湯西川と一体の露天風呂。身も心も癒して頂く旅でありますよう、心尽くしのおもてなしでお待ち申し上げております。湯西川温泉 本家伴久。 1666年(江戸初期)湯西川村落として存在し始め、良質の温泉の評判が近隣に聞こえ、湯治宿屋の伴久旅館(本家伴久)の創業となりました。
si3.gif栃木県日光市 si1.gif 蘭綾
川治温泉、1718年(享保3年)創業。藤原町川治で270年、この古湯は県内最古の温泉として 現在17代目が旅人をおもてなししています。
si3.gif栃木県塩谷郡栗山村 si1.gif 伴久ホテル
湯西川温泉、1718年(享保3年)創業。湯西川温泉は、平家落人の里で当主も平家の末裔です。
si3.gif群馬県沼田市 si1.gif ホテル青池
慶応年間創業、ビジネスホテル。若山牧水が名作「みなかみ紀行」をこのホテルで執筆しました。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif ホテル木暮  楽天トラベル
伊香保温泉、天正年間創業。伊香保温泉随一の老舗旅館。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif 岸権旅館    楽天トラベル 伊香保温泉、1576年(天正4年)創業。当館は伊香保温泉の中心、石段街の中央に位置し、温泉情緒溢れるたたずまいとなっています。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif 横手館  楽天トラベル
伊香保温泉、当館は、旅人の代名詞「松尾芭蕉」が活躍し、安定した世の中が庶民の旅の幕開けをつげる元禄時代 (宝永年間1710〜1720)に"はたご"として創業いたしました。
si3.gif群馬県渋川市 si1.gif 千明仁泉亭
伊香保温泉、文亀2年創業。石段街の中ほどに位置する当館は瓦屋根の純日本建築の宿、 全室から赤城山、子持山、谷川岳、三国連山が望めその景色と豊富な湯量は文豪徳富蘆花が愛してやまず、小説「不如帰」の舞台にもなりました。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif 塚越屋七兵衛  楽天トラベル 伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛、江戸時代末期、文久年間創業(1863年)。伊香保温泉でも少ない茶色の源泉を楽しめます。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif 金太夫  楽天トラベル
伊香保温泉、天文年間(1530年代)木暮下総守祐利によりはじめられた伊香保の老舗旅館。株式会社スタディー。
si3.gif群馬県渋川市
si1.gif 福一   楽天トラベル
伊香保温泉、400年続く伊香保の老舗旅館。伊香保温泉 福一。
si3.gif群馬県利根郡みなかみ町 si1.gif 旅館藤屋
水上温泉、温泉街の中にあって静かなたたずまいの老舗旅館。創業は江戸末期。
si3.gif群馬県吾妻郡中之条町 si1.gif 田村旅館
四万温泉、四万たむら・四万グランドホテル、1563年(永禄6年)創業。田村甚五郎清正は、四万温泉に湯宿を最初に開いたと伝えられています。
si3.gif群馬県吾妻郡中之条町 si1.gif 四万やまぐち館
四万温泉、四万やまぐち館は、今から300年あまり前の江戸延宝年間に創業いたしました。 四季の彩りが美しい山々に囲まれ、四万川のほとりにございます。
si3.gif群馬県吾妻郡中之条町
si1.gif 積善館  楽天トラベル
四万温泉、積善館本館の玄関部分を含む3階建ての建物は元禄4年(1691)に建築された日本最古の温泉宿建築物で、群馬県の重要文化財に指定されています。 また、本館の宿泊棟は、湯治旅館の面影を残した懐かしい造りです。四万温泉 積善館本館。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町 si1.gif 山本館
草津温泉、江戸時代中期に創業。 草津温泉は誰にでも親しまれ、また歴史も古く、今もなお多くの人々の心と体を癒しています。そのよう中で、山本館は時代を超えた真心で皆様をお迎えしております。 女将の細かい心配りを感じていただけることでしょう。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif 大阪屋  楽天トラベル
草津温泉、草津町の中心「湯畑」の滝壷、滝下通りに大阪屋(創業江戸中期)はあります。 大阪屋は、白い壁に黒い梁りの美しい創業当時の建築様式「せがい出し梁り造り」を再現しています。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif 日新館  楽天トラベル
草津温泉、日新館は、草津のシンボル・湯畑のすぐ下という絶好の地を活かして、江戸期以前より『宿 湯本安兵衛』として湯宿を営んでまいりました。 当時は湯畑からの直接湯を引いて内湯として使用することのできた数少ない宿のひとつとして、数多くの名士や文化人の利用を頂いてきたと伝えられております。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif ホテル一井  楽天トラベル
草津温泉、一井、一番井戸、歴史三百余年。たちこめる湯の香、湯のけむり。 源泉、草津の湯畑には湯脈つきることなく、心惹かれる風情があふれ出ております。 ホテル一井はこの湯畑に刻を紬いで三百余年。 一番井戸の一井、と親しまれ、古くから変わらぬおもてなしの心と「一番」の「一」の心意気を伝えてまいりました。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif 古久長旅館  楽天トラベル
草津温泉、江戸時代創業の老舗旅館で静かな佇まいの旅館です。 今から十二代前に遡る江戸時代より、湯宿として三百有余年の歴史を有しております。草津温泉の中心街に所在し和風のたたずまいを残しております。 長年お客様方にやすらげる宿として親しまれ、おもてなしをしてまいりました。また、忘れかけていた懐かしさをいつまでも消えることのない、明かりのごとく皆様方の心に灯しつづけてまいります。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif 金みどり  楽天トラベル
草津温泉「金みどり」は150年もの歴史を持つ老舗の和風旅館です。草津温泉 昔心の宿 金みどり。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町 si1.gif 益成屋
草津温泉、建物は述べ約350坪有し客室6部屋食事処6部屋で稼動しており客室6部屋は隣室の無い贅沢な構造になっておりますので喜んで戴いております。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町 si1.gif ての字屋
草津温泉の開湯は源頼朝公の上州三原ノ庄鷹狩りのおりとされ、その案内役 を務めた「ての字屋」は、代々の風流ぶりが部屋の造りや四季の風情を見せる庭 のたたずまいにいかんなく反映されそのまま典雅な空間を形作っています。
si3.gif群馬県吾妻郡草津町
si1.gif ホテル望雲  楽天トラベル
草津温泉、創業は慶長4年、弥次さん喜多さんゆかりの宿。『湯宿・黒岩忠右衛門』が当館の昔の屋号です。 望雲は十返舎一九のほか、小林一茶、高村光太郎など多くの文人に愛された古くからの湯宿です。
si3.gif群馬県吾妻郡長野原町 si1.gif 山木館
川原湯温泉。当館は、名主、又兵衛により慶長年間に創業され、十三代にわたり家業を営んできました。 明治の絵図「山木館」が現存し、当時のにぎわいを伝えています。
si3.gif群馬県吾妻郡長野原町 si1.gif 高田屋旅館
川原湯温泉。高田屋旅館当主は代々名を豊田と申しております。 豊田家はその昔、寛文二年(1662年)初代豊田孫右衛門に始まり、川原湯に根付き300有余年歴史を有しております。 過去に栄枯盛衰を極め、寛政七年(1795年)豊田次郎左衛門によって、創業いたしました。
si3.gif群馬県吾妻郡吾妻町
si1.gif 薬師温泉 旅籠  楽天トラベル
かやぶきの郷薬師温泉、江戸時代の秘湯「薬師温泉」薬師温泉は二百余年前からこの地で自噴する天然温泉です。 かやぶきの郷 薬師温泉旅籠。
si3.gif群馬県藤岡市
si1.gif 柏屋旅館  楽天トラベル
上州藤岡宿、古くから絹や藍、米の集積地として栄えた藤岡。柏屋は、この地に宝暦年間(約250年前)、絹宿として創業されました。 名物、うなぎ蒲焼。
si3.gif群馬県富岡市
si1.gif ひしや旅館  楽天トラベル
妙義温泉、1804年(文化元年)創業。ペットと一緒に泊まれる旅館です。
si3.gif群馬県前橋市
si1.gif 赤城温泉ホテル  楽天トラベル
赤城温泉、元禄13年創業。源泉掛け流し天然温泉旅館、にごり湯の宿。 赤城山の中腹、標高900mに在る当館は、四季折々の大自然を満喫して頂ける温泉旅館です。元禄十三年より万病に効く薬湯として親しまれてきた温泉は、その濃厚な成分から床が茶褐色になるほどの源泉を今でも加水・加熱を一切せず、掛け流しの天然温泉にゆっくりと浸って頂けます。
si3.gif群馬県前橋市
si1.gif 御宿 総本家  楽天トラベル
赤城温泉、当館は赤城山中にある鄙びた山の湯宿です。 1689年の創業以来変わらぬ素朴な湯宿を目指して頑張っています。
si3.gif群馬県前橋市
si1.gif ホテル油屋  楽天トラベル
商暦400年以上。ビジネスホテルとして広いお部屋ワイドデスク・ワイドベッドにて皆様をお待ちしております。
si3.gif埼玉県深谷市 si1.gif きんとう旅館  楽天トラベル
江戸時代末期 文政年間に中仙道深谷宿で旅籠(はたご)として開業しました。トロン温泉。 「きん藤」という屋号は、創業者の藤平(とうべい)が近江(現在の滋賀県)出身だった事から近江の“近”と藤平の“藤”をとり、近藤(きんとう)になったそうです。
si3.gif埼玉県秩父市
si1.gif 新木鉱泉旅館  楽天トラベル
その新木鉱泉の創業は江戸時代、文政10年(1827年)にさかのぼります。秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館。
si3.gif埼玉県秩父市
si1.gif 旅籠一番  楽天トラベル
秩父34ヶ所巡礼第一番の、江戸時代より続く門前宿。秩父 島府の湯 旅籠一番。
si3.gif埼玉県秩父郡小鹿野町 si1.gif 本陣 寿旅館
江戸時代の明和2年(1765年)、代官の出役所として創業した歴史と伝統が薫る老舗旅館。江戸時代の情緒をのこす代官の間と庭樹が、宴会、ご会食に気品を添えます。
si3.gif埼玉県越谷市
si1.gif 河内屋旅館  楽天トラベル
歴史と自然の息づく里 越谷の宿に館を構えて300年。
si3.gif埼玉県幸手市
si1.gif 旅館あさよろず  楽天トラベル
文政二年(1819年)より、日光街道を通る旅人のための宿として、明治の元勲や行商人など、数多くのお客様をお迎えしてきました。現在はリニューアルし、現代の感性を備えたやすらぎの空間は、皆様にきっとご満足いただけることと存じます。ぜひ「あさよろず」で、ゆったりと心ゆくまでおくつろぎください。
si3.gif埼玉県比企郡小川町 si1.gif 割烹旅館 二葉      
創業1784年の面影を感じさせる佇まい。それが本館です。それぞれ時代の名主に愛され続けた伝統が息づいています。
si3.gif千葉県成田市
si1.gif 若松本店    楽天トラベル
1768年(明和5年)創業、成田山新勝寺の正門前の和風旅館。成田山門前 旅館 若松本店。
si3.gif千葉県勝浦市
si1.gif 旅館 松の家  楽天トラベル
江戸時代創業の純和風の当館・松の家では、活造りなどの自慢料理と、 自然と心の安らぐ家庭的な雰囲気を持ってお客様をおもてなし致します。
si3.gif千葉県銚子市
si1.gif 大新旅館  楽天トラベル
大新旅館の創業は今から360年前の1645年(正保2年)、銚子を代表する宿、“料理の大新” として、伊藤博文、大熊重信、後藤新平、島崎藤村・・・など多くの要人・文人に愛されてきました。
si3.gif東京都青梅市 si1.gif 宝寿閣
奥多摩御岳山、 江戸時代より宿坊として多くの人を、受け入れてきた建物は、茅ぶき屋根の昔と変わらぬ佇まい。 御岳山の静かな中で、自然と一体になり心を癒す。そんな時間を過ごしてほしいと思います。
si3.gif東京都西多摩郡奥多摩町 si1.gif 三河屋旅館
創業186年。昭和30年代に弊館先代が源泉を掘り当てた「氷川郷 麻葉の湯」(ひかわごう あさはのゆ) 多摩川沿いに立地し、景色を見ながらのご入浴は気分をリフレッシュさせるものと存じます。 
si3.gif神奈川県藤沢市
si1.gif 恵比寿屋旅館    楽天トラベル
江の島で創業350年の歴史と伝統を持つ老舗の割烹旅館です。 部屋から湘南海岸が一望。 大展望風呂。 館内博物館で江の島の浮世絵や家元の鎌倉彫がみられます。 新鮮な魚貝料理。家族的サービス。海水浴場へ5分。 鎌倉観光に便利。 湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋。
si3.gif神奈川県小田原市 si1.gif 美濃屋吉兵衛  
小田原ターミナルホテル、のれんの味を守って450年、老舗としての伝統を守りながら新しい事にもチャレンジし続けます。株式会社美濃屋吉兵衛商店。
si3.gif神奈川県小田原市 si1.gif 旧本陣 古清水旅館 忘れかけていた日本の伝統美をここでみつけたような安らぎがあります。 その昔、東海道を上り下りした参勤交代の諸大名が休泊した定宿を本陣と申しました。古清水旅館は江戸時代の初期以来、代々本陣・脇本陣を営んでおり現代で十七代目。美しく再現されました小田原城と共に、小田原市の歴史を語っております。
si3.gif神奈川県足柄下郡箱根町 si1.gif 一の湯旅館  
箱根塔の沢温泉の開祖としてその名がつき、安藤広重の箱根七湯にも描かれた老舗旅館一の湯。 寛永7年(1630年)創業以来の三百七十余年にわたる長い歴史が建物のそこかしこに息づいています。
si3.gif神奈川県足柄下郡箱根町
si1.gif 松坂屋本店  楽天トラベル
箱根 芦ノ湯、箱根の山ふところにいだかれた、創業1662年の歴史と温泉自慢の宿。芦之湯温泉 鶴鳴館 松坂屋本店。 お客様には静かな庭園を散策し、あふれる温泉をお楽しみ頂けます。 明治の英傑は多く弊館に宿し、時事を入浴の間に談じ、その後は多くの皇族の方々や名士の御来館を仰いだ歴史ある宿です。
si3.gif神奈川県足柄下郡箱根町 si1.gif きのくにや      楽天トラベル
箱根の旅館 芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや。1715年創業江戸時代中ごろに創業した”きのくにや”は、大正時代には贅を尽くした別館をもつに至りましたが惜しくも関東大震災で消失、現在の本館は昭和初期に建てられたものです。「伝統は常に斬新」。 きのくにやは、滝錬太郎先生の「箱根八里」ゆかりの宿です。芦之湯温泉 美肌の湯 きのくにや(本館)。
si3.gif神奈川県足柄下郡箱根町
si1.gif 萬翠楼福住  楽天トラベル
創業寛永2年(1625)箱根屈指の老舗旅館。旧館は旅館第一号の国指定重要文化財。邸内に湧く温泉は毎分160L以上。客室の内風呂も全て温泉です。

top/旅館北海道/東北/関東/北陸/中部/近畿/中国/四国/九州/海外/

Copyright hitoyasumi.com. 2000-11 all rights reserved.